無限の可能性を空へ。 -しまなみドローン協会-

ピックアップ

 

防災 進むドローン活用 愛媛新聞 2023-01-17

阪神淡路大震災から28年。 神戸市兵庫区内の小学校では、市主催の防災訓練が、 ドローンを使用して行われた。 使われたドローンは、防災用に開発されたスピーカー付きの機体。 煙で覆われている場所や、夜間でも、鮮明に状況を把握できるよう、 赤外線カメラや望遠カメラ、照明機能を備えたドローンを活用。 機体の進歩に...

四国初!今治でドローンの祭典開催します!

しまなみドローン実行委員会では、今治市が推進する国家戦略特区の取組並びに「近未来技術実証ワンストップセンター」の活動を、広く市民の皆様に知ってもらうべく、この度、「しまなみドローン+スマートアグリ」と題し、ドローン及びスマートアグリ、並びに近未来技術に関する展示会・シンポジウムを今治市で開催します。また、会場内にてス...

しまなみドローン協会のLINE開設致しました!

一般社団法人しまなみドローン協会は12月24日からLINEを運用し情報発信していきます。 ドローンに関する情報やスクールの予定、ニュース、今後の取り組みなどご興味のある方はぜひ登録をお願い致します。 LINE登録はこちらから!

2021年4月1日から航空局等への3ヶ月毎の飛行実績の報告が不要となりました。

2021 年4 月1 日をもって、下記に記載の3 ヶ月毎及び許可・承認期間終了までの飛行実績の報告は不要とし、 現状お持ちの包括申請の許可承認書において飛行実績の報告に係る記載がある場合であっても、 2021 年4 月1 日以降、飛行実績の報告は不要となります。なお、定期的な報告は不要となりましたが、 飛行実績...

3/2 DJI FPVが発表されました!

詳しくはこちらから。DJI HP

改正小型無人機等飛行禁止法が改正されました。

本日(7月15日(水))、改正小型無人機等飛行禁止法に基づき、小型無人機等の飛行が禁止される空港として、 新千歳空港、成田国際空港、東京国際空港、中部国際空港、関西国際空港、大阪国際空港、福岡空港、那覇空港を指定しました。 7月22日(水)以降、これらの空港の周辺は、小型無人機等の飛行が禁止され、飛行させる場合に...

DJI MAVIC mini発表!199gを実現!!日本特別仕様

DJI JAPANは31日、超小型・軽量の新ドローン「Mavic Mini」を日本で発表した。 重量が249gの海外モデルに対して、日本特別モデルは199gとなり、改正航空法の 対象外(規制対象は200g以上)となる。発売時期は11月中旬、価格はスタンダードモデルが 46,200円(税込)、プロペラガードや予備...

Copyright © Shimanami Sky Cross All rights Reserved.