無限の可能性を空へ。 -しまなみドローン協会-

Author Archive

世界初、水空合体ドローン 漁業に活用、実証実験

兵庫県などは27日、空中と水中用の二つの機体を組み合わせ、飛行と潜水、水中撮影を可能にした「水空合体ドローン」の実証実験を、瀬戸内海の坊勢島(同県姫路市)で実施した。県などは水空両用は世界初と説明している。海で養殖中の魚や漁網の効率的な点検など漁業への活用を目指す。  水空合体ドローンはKDDIの子会社「KDDIス...

エアロネクストと出前館、ドローンを活用した商品流通の仕組み構築へ業務提携。空輸と陸送のハイブリッドサービス推進。

株式会社エアロネクストと株式会社出前館は、2022年12月29日にドローンを活用した新しい商品流通の仕組みの構築に向けて業務提携契約を締結した。 同提携を皮切りに、新スマート物流SkyHubの導入を予定している自治体において、出前館アプリと連携した空輸と陸送のハイブリッドによるデリバリーサービスの地域導入を共同で推...

防災 進むドローン活用 愛媛新聞 2023-01-17

阪神淡路大震災から28年。 神戸市兵庫区内の小学校では、市主催の防災訓練が、 ドローンを使用して行われた。 使われたドローンは、防災用に開発されたスピーカー付きの機体。 煙で覆われている場所や、夜間でも、鮮明に状況を把握できるよう、 赤外線カメラや望遠カメラ、照明機能を備えたドローンを活用。 機体の進歩に...

四国初!今治でドローンの祭典開催します!

しまなみドローン実行委員会では、今治市が推進する国家戦略特区の取組並びに「近未来技術実証ワンストップセンター」の活動を、広く市民の皆様に知ってもらうべく、この度、「しまなみドローン+スマートアグリ」と題し、ドローン及びスマートアグリ、並びに近未来技術に関する展示会・シンポジウムを今治市で開催します。また、会場内にてス...

ドローンスクールを開催致します。10月22日(土)・23日(日)【今治開催】

しまなみドローン協会、JMA認定パイロット養成スクール9-11月の 受講生を募集しています。(今治会場)JMA認定パイロット養成コース を開催いたします。ドローン免許制度が開始される前にぜひ 認定パイロットを受講しませんか? 講習希望の方は下記の受講申込みフォームよりご連絡下さい。 詳しくは一般社団法人しま...

ドローンスクールを開催致します。9月17日(土)・18日(日)【今治開催】

しまなみドローン協会、JMA認定パイロット養成スクール9-11月の 受講生を募集しています。(今治会場)JMA認定パイロット養成コース を開催いたします。ドローン免許制度が開始される前にぜひ 認定パイロットを受講しませんか? 講習希望の方は下記の受講申込みフォームよりご連絡下さい。 詳しくは一般社団法人しま...

ドローンスクールを開催します。2022 / 7月・8月JMA無人航空機認定証

しまなみドローン協会、JMA認定パイロット養成スクール7月・8月の 受講生を募集しています。(今治会場)EHIME DRONE STATION の JMA認定パイロット養成コース(松山会場)と合わせて定期開催する 運びとなりました。また今回ICTドローン導入コースも初めて開催されます。 ドローン免許制度が開始...

ドローンスクールを開催します。2022/ 3月・4月JMA無人航空機認定証

しまなみドローン協会、JMA認定パイロット養成スクール3月・4月の 受講生を募集しています。(今治会場)EHIME DRONE STATION の JMA認定パイロット養成コース(松山会場)と合わせて定期開催する 運びとなりました。また今回ICTドローン導入コースも初めて開催されます。 ドローン免許制度が開始...

しまなみドローン協会のLINE開設致しました!

一般社団法人しまなみドローン協会は12月24日からLINEを運用し情報発信していきます。 ドローンに関する情報やスクールの予定、ニュース、今後の取り組みなどご興味のある方はぜひ登録をお願い致します。 LINE登録はこちらから!

ドローンスクールを開催致します。11月13日(土)・14日(日)【今治開催】

2日間でJMA認定パイロット養成のドローンスクールを開催致します。 国交省の許認可を受けて作成した教材を使用しドローンスクール (無人航空機対象)を実施、2日間でドローンの技術、航空法、空力学等を学び、 「JMA無人航空機認定証」の取得に挑戦しませんか。詳しくは添付資料をご確認下さい。 講習希望の方は下記の受...

8 / 10« 先頭...678910

Copyright © Shimanami Sky Cross All rights Reserved.